NEW ENTRY
(07/28)
(07/17)
(05/04)
(04/27)
(04/17)
[PR]
「さよなら」っていうか「またな」っていう感じの。
卒業を迎えた今日でも、そんな感じのクラスだった。
眺めてて楽しかったぜ。3年間お疲れ様。
こんばんわ。Xectyです。
無事高校卒業しました。
進路決定して高校出れて良かったです。
これで晴れて1ヶ月間ニートです。やったね。
さて、いよいよ明日は例大祭。
ウェザーニュースによると、どうやら雨は夕方からの模様。
朝、待機列に並んでる中、豪雨襲来だった去年よりかは幾分マシっぽさそうです。
あと、花粉が多く飛散するそうです。花粉症対策は入念に。
気温は8℃。まぁ、こんなもんでしょう。無理のない格好でよさそうです。
・・・でもなぁ。
私は天気予報っていうのが信じられんのですよ。
昔、遠足に行った時、1日晴れとかぬかしてた癖に豪雨襲来。山でもないのに。
それ以来天気予報は疑ってかかってます。
特に石h(ry
周るサークルさんのチェックは万全、荷物も最小限に。
後はPSPに音楽入れる作業だけですね。
No music, No lifeな人間ですから。しょうがない。
そろそろ寝て、万全の体制で明日を迎えようと思います。
今日はここまで。
WBCの韓国戦、先ほど終わりましたね。
日 14-2 韓
日本の7回コールド勝ち。
容赦ないなぁ日本・・・w
だがそれがいい。
眺めてて楽しかったぜ。3年間お疲れ様。
こんばんわ。Xectyです。
無事高校卒業しました。
進路決定して高校出れて良かったです。
これで晴れて1ヶ月間ニートです。やったね。
さて、いよいよ明日は例大祭。
ウェザーニュースによると、どうやら雨は夕方からの模様。
朝、待機列に並んでる中、豪雨襲来だった去年よりかは幾分マシっぽさそうです。
あと、花粉が多く飛散するそうです。花粉症対策は入念に。
気温は8℃。まぁ、こんなもんでしょう。無理のない格好でよさそうです。
・・・でもなぁ。
私は天気予報っていうのが信じられんのですよ。
昔、遠足に行った時、1日晴れとかぬかしてた癖に豪雨襲来。山でもないのに。
それ以来天気予報は疑ってかかってます。
特に石h(ry
周るサークルさんのチェックは万全、荷物も最小限に。
後はPSPに音楽入れる作業だけですね。
No music, No lifeな人間ですから。しょうがない。
そろそろ寝て、万全の体制で明日を迎えようと思います。
今日はここまで。
WBCの韓国戦、先ほど終わりましたね。
日 14-2 韓
日本の7回コールド勝ち。
容赦ないなぁ日本・・・w
だがそれがいい。
PR
悪夢の再来か。
昼夜逆転現象が起こり始めました。ちょっとマズイです。
最近は早めに寝るように心がけてますので、そろそろ治るかな?
ネトゲも深夜帯は自粛してます。
こんばんわ。Xectyです。
さて、今週末は待ちに待った例大祭です。
東方星蓮船とか東方幻想麻雀とか買うものはそこそこあるからなー。
ホントに楽しみですね~w
折角なので天気でも調べてみますか。
おぉ、ウェザーニュースはピンポイント検索が出来るのか。
いいねー。やっぱり天気検索するならこれだな。
「東京ビッグサイト」と・・・。
3/8(日)は、最高気温が9℃か。そこそこ寒いな。
最低気温は5℃。こっちは予想してた通りだ。
さて、肝心の天気は・・・。
曇りのち・・・雨・・・だと・・・?
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ
_,._
(;゚ Д゚)
去年の悪夢の再来の予感。
なんとかして対策立てなくちゃいけなくなりました・・・。
去年のように帰ったら死んでたはごめんですからね。
・・・おかしいな。
蒼穹のファフナーがパチンコ化するらしいですね。
アニメは見たことないけど、OPの「Shangri-La」はいい曲です。
CMで流れるたびに少しだけテンションが上がります。
「今なら言えるだろう ココア☆ソーダ☆クエン酸 さよなら蒼き日々よ」
これでいいんだよね?w
こんばんわ。Xectyです。
最近、ものすごく忙しいです。
滅茶苦茶暇であるはずなのにね。暇なのは深夜帯になってから。
課題やったり、勉強したり、その他諸々。
暇な深夜帯使ってゲームしてるので寝不足です。寝ろって話。
パンヤのクラブ大会の時間もなかなか合わないし。涙目。
卒業式終わったら、何か変わると信じて。
卒業式といえば、その一日後が博麗神社例大祭。
なかなかにハードなスケジュールだぜ・・・。
とりあえず、東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object. の体験版は確保して、
happy flame timeさんの新刊買って、以上。
あとは仲間の手伝い(サークル周り)になるかな~。
なかなかにハードなスケジュールだぜ・・・。(大事な(ry)
それが終わったら、大学の入学式を待つのみ。もうそんな時期か。
もうちょいで私も18歳になったり、いろいろ区切りつきそうです。
今日は以上。
とりあえず早苗さん自機昇格おめでとう。
アニメは見たことないけど、OPの「Shangri-La」はいい曲です。
CMで流れるたびに少しだけテンションが上がります。
「今なら言えるだろう ココア☆ソーダ☆クエン酸 さよなら蒼き日々よ」
これでいいんだよね?w
こんばんわ。Xectyです。
最近、ものすごく忙しいです。
滅茶苦茶暇であるはずなのにね。暇なのは深夜帯になってから。
課題やったり、勉強したり、その他諸々。
暇な深夜帯使ってゲームしてるので寝不足です。寝ろって話。
パンヤのクラブ大会の時間もなかなか合わないし。涙目。
卒業式終わったら、何か変わると信じて。
卒業式といえば、その一日後が博麗神社例大祭。
なかなかにハードなスケジュールだぜ・・・。
とりあえず、東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object. の体験版は確保して、
happy flame timeさんの新刊買って、以上。
あとは仲間の手伝い(サークル周り)になるかな~。
なかなかにハードなスケジュールだぜ・・・。(大事な(ry)
それが終わったら、大学の入学式を待つのみ。もうそんな時期か。
もうちょいで私も18歳になったり、いろいろ区切りつきそうです。
今日は以上。
とりあえず早苗さん自機昇格おめでとう。
今やってみたいこととか書くの2回目になるんかね。
結局やらなかったけどね。仕方ないね。
こんばんわ。Xectyです。
最近になってESTiさんの曲の素晴らしさがわかってきました。おせーよ。
幽霊楽団のアレンジなんか最高じゃないですか。
さて、自転車で本州一周やると言い始めてから随分経ちましたねー。
兄ちゃん(2/4の記事参照)にもお土産頼まれて、益々行かざるを得なくなってきました。
いや、行きますよ?うん。お金貯めなくちゃね。
んで、月日が流れていくうちにやりたいことも多くなってくるわけで。
将来の夢とまではいかずとも小さい夢みたいな奴。
それを今回まとめてみようかなと思います。
【決定事項】
・自転車で本州一周
【未決定事項】
・三国志Ⅸプレイ動画(ストーリー)
・MHF実況プレイ動画
まず決定事項から。
前々から言っている「自転車で本州一周」。
期間は大学の夏休み。早くて大学2年の頃に第1部出発になりそうです。
本州一周は2部にわけて行います。
1部は東北地方制覇。2部は関西地方制覇。
これをもって本州一周達成としようと思います。
各都府県の名所に到達した時点で、1都府県到達とします。
例えば青森県なら大間とか。オオマさーん。
例えば岐阜県なら白川郷とか。
各都府県の名所に関しては、後々まとめようと思います。
まだ決まってない県とかあるしね。
どうしようか悩んでるのが以外にも京都府。
多すぎじゃないですか、名所。
未決定事項に移ります。
まず「三国志Ⅸプレイ動画(ストーリー)」。
呂布シリーズがあまりにも面白かったので、手を付けようかと。
主人公、俺。他シリーズのキャラ有り。ブロリーとか、セルとか、射命丸とか。
現在三国志Ⅸを持っているわけでもなく、当然プレイもしたことないので、
「右も左もわからない俺が中国統一」といった感じでしょうか。
うん。いい感じ(何が?)
次。「MHF実況プレイ動画」。
モンハンどうでしょうのFalt氏がMHF実況始めたと聞いた時は驚きましたよw
それはさておき。
HR1の状態からスタートし、時にはパーティプレイを楽しみつつやっていく動画。
やってるうちにレギュラー参加者も出てきたりこなかったりするかも。
これをやるとなったら録画・録音の環境とか揃えなくちゃなりませんねー。
三国志もそうですが。
タイトル付けるとしたら…なんだろう…。
「諸兄にお送りするつれづれとした日常(狩)。」?
とすると自転車で本州一周は
「諸兄にお送りするつれづれとした日常(旅)。」?
とまぁこんなもん。
未決定事項はどちらか一つの実行となりますね。両立は無理ゲー。
とにかくどちらか一つはやりたいなと思います。
現在MHF実況が優勢ですかね。
三国志やるとなると他のゲームやる時間も削りそうでw
何を実行するにも必要なのは金。
ニコニコのプレミアム会員登録も金。
MHFのプレイ料金も金。
三国志Ⅸ購入にも金。
最悪録画・録音にも金(これはどうにかフリーで)。
なんでもかんでも金・金・金。
誰かくれよ(ぉぃ
本日はこれにて。
そういえば東方陰陽鉄の絵がpixivに増えてきましたねー。
陰陽鉄はホントに面白い。
ゲームとして見てもよく出来てますし、特にストーリーが良作ですw
人気が出るのもわかります。
こんばんわ。Xectyです。
最近になってESTiさんの曲の素晴らしさがわかってきました。おせーよ。
幽霊楽団のアレンジなんか最高じゃないですか。
さて、自転車で本州一周やると言い始めてから随分経ちましたねー。
兄ちゃん(2/4の記事参照)にもお土産頼まれて、益々行かざるを得なくなってきました。
いや、行きますよ?うん。お金貯めなくちゃね。
んで、月日が流れていくうちにやりたいことも多くなってくるわけで。
将来の夢とまではいかずとも小さい夢みたいな奴。
それを今回まとめてみようかなと思います。
【決定事項】
・自転車で本州一周
【未決定事項】
・三国志Ⅸプレイ動画(ストーリー)
・MHF実況プレイ動画
まず決定事項から。
前々から言っている「自転車で本州一周」。
期間は大学の夏休み。早くて大学2年の頃に第1部出発になりそうです。
本州一周は2部にわけて行います。
1部は東北地方制覇。2部は関西地方制覇。
これをもって本州一周達成としようと思います。
各都府県の名所に到達した時点で、1都府県到達とします。
例えば青森県なら大間とか。オオマさーん。
例えば岐阜県なら白川郷とか。
各都府県の名所に関しては、後々まとめようと思います。
まだ決まってない県とかあるしね。
どうしようか悩んでるのが以外にも京都府。
多すぎじゃないですか、名所。
未決定事項に移ります。
まず「三国志Ⅸプレイ動画(ストーリー)」。
呂布シリーズがあまりにも面白かったので、手を付けようかと。
主人公、俺。他シリーズのキャラ有り。ブロリーとか、セルとか、射命丸とか。
現在三国志Ⅸを持っているわけでもなく、当然プレイもしたことないので、
「右も左もわからない俺が中国統一」といった感じでしょうか。
うん。いい感じ(何が?)
次。「MHF実況プレイ動画」。
モンハンどうでしょうのFalt氏がMHF実況始めたと聞いた時は驚きましたよw
それはさておき。
HR1の状態からスタートし、時にはパーティプレイを楽しみつつやっていく動画。
やってるうちにレギュラー参加者も出てきたりこなかったりするかも。
これをやるとなったら録画・録音の環境とか揃えなくちゃなりませんねー。
三国志もそうですが。
タイトル付けるとしたら…なんだろう…。
「諸兄にお送りするつれづれとした日常(狩)。」?
とすると自転車で本州一周は
「諸兄にお送りするつれづれとした日常(旅)。」?
とまぁこんなもん。
未決定事項はどちらか一つの実行となりますね。両立は無理ゲー。
とにかくどちらか一つはやりたいなと思います。
現在MHF実況が優勢ですかね。
三国志やるとなると他のゲームやる時間も削りそうでw
何を実行するにも必要なのは金。
ニコニコのプレミアム会員登録も金。
MHFのプレイ料金も金。
三国志Ⅸ購入にも金。
最悪録画・録音にも金(これはどうにかフリーで)。
なんでもかんでも金・金・金。
誰かくれよ(ぉぃ
本日はこれにて。
そういえば東方陰陽鉄の絵がpixivに増えてきましたねー。
陰陽鉄はホントに面白い。
ゲームとして見てもよく出来てますし、特にストーリーが良作ですw
人気が出るのもわかります。