忍者ブログ

諸兄にお送りするつれづれとした日常。

大学生活の日常。本州一周計画、破綻の危機。

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/04/08:48

久々にPS2に触ってみた。

1学期終了。全国の学生諸君、1学期お疲れ様でした。夏休みです。有意義にお過ごし下さい。全国の高校3年生の同志諸君、この夏こそ追い上げのチャンスであります。ともに頑張りましょう。
・・・まともな挨拶はこのブログには合わないなw
こんばんわ。Xectyです。


少し余裕があったので、久々にPS2で遊んでみました。
ソフトは「ダービースタリオン04」です。

前プレイしていたデータのあるメモリーカードが無くなってしまった為、最初からのプレイです^^;
だるいったらありゃしない。


プレイ開始。
1年目は種付けもせず、1歳馬セールで馬も買わず、2月4週まで飛ばす。
そして、フェブラリーステークス(G1)の観戦へ。

で、私流の馬券購入術を駆使して馬券を900万円分購入。
運を天に任せます。

結果。2億5565万円稼ぎました。これで暫く安泰です。

2年目。初期の繁殖牝馬であるパパパノチョイナに、私の大好きな種牡馬のビワハヤヒデをつける。
いつぞやの記事で書きましたけど、ホントにこの馬には世話になりました^^;
(次の年に牝馬を出産。ただ、今プレイはあまり活躍してくれなかったなぁ)

8月1週。1歳馬セール。
正直言って、めぼしい馬がいませんでしたw
そこで、たまたまそこにいた妹に直感で選ばせました。
命名権も与えたところ彼の名前は「ヴォルデモート」に決定。
「例のあの人」ですw(わかるひとはわかるだろうなぁ)

ヴォルデモートくん、入厩。育成場の情報を総括すると「ただのうるさい馬」。正直期待してませんでしたw
しかし、この馬が後に一種の伝説を打ち立てることになろうとは、思いもよらなかったのである。

3年目8月。新馬戦デビュー。
印の付き方はかなり悪く、結果も8着と散々でした。

が、次の未勝利戦で汚名返上。
最終ストレート、見事に差し切って堂々1着。
まぁ、未勝利戦ですから勝っていただかないと困るんですが^^;

ここから神展開注意。
次のレースも堂々勝利し、オープン馬となったヴォルデモートくん。
その次のレースでは見事1番人気に上り詰めました。
印もオール◎。勝ったと確信しました。

しかし、伸びきれず入着外。
あれ、おかしいな。

中一週空けて臨んだ次のレース。
ダントツの1番人気。もちろん印オール◎。
しかし結果は入着外。
あら?どうしたのだろうか。

休養明けのレース。
やはり1番人気。印もオール◎。
結果ようやく5着入着。

次。そろそろファンも見限る頃合でしょう。
しかし1番人気。印オール◎。
結果2着。

次のレース。
1番人気。印(ry
2着。

その次。
1番人k(ry
2着。

次。
1番n(ry
2着。

次。
1b(ry
2着。

次。
1(ry
2着。

次。
1(ry
2(ry


・・・そう。

ここまで大人気であったにもかかわらず、必ず1位にはならないというある意味最強の馬が誕生したのです。しかもある日を境にずっと2着。



まさしく永遠の2番手、ヴォルデモート」。



こんなのが現実にいたらそりゃ大ニュースですよw
ハルウララの連敗数よりも連続2着のほうが遥かに難しいですからねww

しかも聞いて驚け、主戦騎手はあの岡部幸雄さんですよw
既に引退されていますが、武豊と肩を並べて誇れる素晴らしい騎手でいらっしゃる方です。
その方が永遠に2着を誇れるとはw
素晴らしいにもほどがあるwww


だるくなってきたところでゲーム終了。
データは心残りがないうちに消しました。
データあるとやり続ける危険性があるのでw
受験に支障が出ることこの上ないww
でも楽しかったw

1頭でもこんな馬が出てきてくれたら、競馬界も盛り上がるんでしょうけどね^^;
そううまくいかないのが現実ですよ。
生涯1勝をあげることも出来ず、引退していく競争馬が多いのも事実。
そうなると残された道は、馬主の意向で牧場においてもらうか、最悪馬刺しです。
競馬の世界は厳しいのであります。

がんばれ競走馬たち。明日のヒーロー、ヒロインは君だ。
(いきなり何を言うか)


というわけで今日は以上。長くなったなw
本州一周トライの際には、競馬場にも寄ろうと思います。
馬券は買わないけど。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら