NEW ENTRY
(07/28)
(07/17)
(05/04)
(04/27)
(04/17)
[PR]
最強のプレイヤー、がん太氏。
期末考査が終了しました。
結果に関しては何も聞かないで下さい。
こんばんわ。Xec・・・クセノフォンです。
期末考査が終わったので、自ら封印していたパンヤに本日復帰しました。
この空気・・・やはり私にはここがお似合いのようだな・・・。
クリスマスイベントということでビンゴクエストが始まってたりして、必死にビンゴの穴埋めてましたw
とりあえず今日はクーのケーキハットゲットに成功。
さて、今日放送されたokome放送局にあのPJC優勝者のがん太氏が出演されました。
GMのみつば氏とガチンコ対決するということなので、兼ねてより気になっておりましたが。
がん太氏 VS GMみつば氏のICでの対決はGMみつば氏の勝利。やったねGM。
そしてその後、なんとがん太氏を交えてのGM250人大会開催のお知らせが。
250人なんて大規模な大会に出場なんてしたことなかったので、嬉々として参戦。
1回戦は、がん太氏がリベンジしたいとのことで20分IC9Hシャッフル。
ICなんてまともにやったことないので、どうなることかと思いましたが-11とそこそこの成績。
結果は218位(だったかな)でした。お前ら強すぎだろjk・・・。
がん太氏は10位台でした。あのがん太氏に勝つとか・・・。ありえん(笑)
2回戦は、okome放送局のコメントに1番に書いたコースになるとのことで、書き込みを待っておりました。
okome「お、来た。DI・・・?」
え。ちょ、待て。今なんて言った?DIだと・・・!?ww
コメント鬼畜杉だろwwwwww
というわけで2回戦は20分DI9Hシャッフル。
結果は-5、順位は230位台でした。頑張った。超頑張った。
がん太氏はというと、2位の猛追から逃げ切りトップ。
流石PJC優勝者なだけあって、貫禄ある勝利でした。
放送局のがん太氏のプレイ映像を見ながらプレイしていたのですが、私がトマミとかしている横でアルバ連発、イーグル連発、BIチップイン連発・・・。彼は違うゲームでもやってるのだろうかと思うほどでしたw
いやはや、良い体験をさせていただきました。
今週末のPangyaJapanCup2008グランプリ、がん太氏の優勝を祈願しております。
ボーナスクイズはがん太氏優勝で投票させていただきました。
今日はここまで。
明日から期末考査の答案返却です。
泣きながら我が家に帰ってくることでしょう。
結果に関しては何も聞かないで下さい。
こんばんわ。Xec・・・クセノフォンです。
期末考査が終わったので、自ら封印していたパンヤに本日復帰しました。
この空気・・・やはり私にはここがお似合いのようだな・・・。
クリスマスイベントということでビンゴクエストが始まってたりして、必死にビンゴの穴埋めてましたw
とりあえず今日はクーのケーキハットゲットに成功。
さて、今日放送されたokome放送局にあのPJC優勝者のがん太氏が出演されました。
GMのみつば氏とガチンコ対決するということなので、兼ねてより気になっておりましたが。
がん太氏 VS GMみつば氏のICでの対決はGMみつば氏の勝利。やったねGM。
そしてその後、なんとがん太氏を交えてのGM250人大会開催のお知らせが。
250人なんて大規模な大会に出場なんてしたことなかったので、嬉々として参戦。
1回戦は、がん太氏がリベンジしたいとのことで20分IC9Hシャッフル。
ICなんてまともにやったことないので、どうなることかと思いましたが-11とそこそこの成績。
結果は218位(だったかな)でした。お前ら強すぎだろjk・・・。
がん太氏は10位台でした。あのがん太氏に勝つとか・・・。ありえん(笑)
2回戦は、okome放送局のコメントに1番に書いたコースになるとのことで、書き込みを待っておりました。
okome「お、来た。DI・・・?」
え。ちょ、待て。今なんて言った?DIだと・・・!?ww
コメント鬼畜杉だろwwwwww
というわけで2回戦は20分DI9Hシャッフル。
結果は-5、順位は230位台でした。頑張った。超頑張った。
がん太氏はというと、2位の猛追から逃げ切りトップ。
流石PJC優勝者なだけあって、貫禄ある勝利でした。
放送局のがん太氏のプレイ映像を見ながらプレイしていたのですが、私がトマミとかしている横でアルバ連発、イーグル連発、BIチップイン連発・・・。彼は違うゲームでもやってるのだろうかと思うほどでしたw
いやはや、良い体験をさせていただきました。
今週末のPangyaJapanCup2008グランプリ、がん太氏の優勝を祈願しております。
ボーナスクイズはがん太氏優勝で投票させていただきました。
今日はここまで。
明日から期末考査の答案返却です。
泣きながら我が家に帰ってくることでしょう。
PR
な ん だ こ れ は 。
中間考査、全教科返却されました。自己評価B。まぁ、よくやったほうでしょうw
こんばんわ。Xecty・・・いや、パンヤの記事だからクセノフォンです。
クセノフォンといえば、今日一緒にラウンドさせていただいた方から詳細を伺うことができました。
アナバシスという著作を発表していたそうで。
気になったのでウィキペディアで調べてみた結果、あの「スパルタ訓練」の元であるスパルタ軍に参加し、活躍した人だそうです。
いやはや、辞書で引いてたまたま英語表記がかっこよかった(Xenophon)からという理由で選んだ人がこんな人だったとは。恐れ入りました。
さて、本題に入りましょうか。
毎週木曜日恒例のアップデート情報を見に公式サイトへ行ってみると…。
↓下記イベントサイト参照
http://www.pangya.jp/event/GEASS/
そう。
なぜかは存じませんが「コードギアス」と「スカッとゴルフ パンヤ」のコラボが発表されたのです。
TGS2008のゲームポットイベントで既に発表されていたそうで。
2日目だったから見れませんでしたが^^;
で、最初の感想。
なんと不釣合いな・・・w
国家に反逆するアニメ+常軌を逸するゴルフゲーム・・・。
合いますか、普通?w
何が起こるんでしょうかね~。
予想される発売アイテムとしては、全キャラにギアスとか、カズの衣装とか・・・。
まぁ、確実にアズテックは出るでしょうね。
あとはクラブセットか~。まったく想像がつきませんw
11/06に続報が入るそうなので、その日を待とうと思います。
11/06…。果たして私は大学に合格して喜んでいるんだろうか…。
そうであって欲しい…。
今日は以上です・・・と言いたいところですが。
今回の中間考査において、生活技術(要は家庭科)のテストがありまして。
その答案の最後にフリースペースが毎回設けられています。
今までそのフリースペースを埋め尽くすほど駄文を書き連ねていました。
今回も書いたので、公開しようかと思いますよ~。
ちなみにテスト分野は食生活、主に調理実習関係のパスタの問題でした。
そこで、こんなことを書いてみました。
フリースペースと言うことで、デュラム・セモリナに関する思い出を一つ。
とあるネットゲームで、「デュラム・セモリナ」という名前のPCがいた。
初めは、なんのことだかさっぱりわからなかったので「その名前、芸能人か何かか?w」と聞いてみた。
すると、彼はただ一言「小麦粉。」とだけ答えた。
なんだかむしゃくしゃしたので調べてみると、パスタの原材料であることがわかった。
翌日、彼にこう言ってみた。
「お前、パスタの原材料だったのか・・・。そんな事情があったなんてな・・・。」
すると、彼はこう言い返した。
「俺、あと3日でおいしいスパゲッティになるんだ・・・。」
その3日後、彼はそのゲームから姿を消した。
おいしいスパゲッティになって食べられたか、製造に失敗してチリになったか…。
以降、彼がそのゲームに帰ってくることはなかった。
ただただ、冥福を祈るのみである。
・・・本当にどこに行ってしまったんだろう・・・デュラム・セモリナ・・・。
以上です。真実かどうかの判断は皆さんに委ねます。
よくもまぁ、こんなことを毎回書けるもんです。
次回の期末考査、そして卒業試験、何を書きましょうかね。
こんばんわ。Xecty・・・いや、パンヤの記事だからクセノフォンです。
クセノフォンといえば、今日一緒にラウンドさせていただいた方から詳細を伺うことができました。
アナバシスという著作を発表していたそうで。
気になったのでウィキペディアで調べてみた結果、あの「スパルタ訓練」の元であるスパルタ軍に参加し、活躍した人だそうです。
いやはや、辞書で引いてたまたま英語表記がかっこよかった(Xenophon)からという理由で選んだ人がこんな人だったとは。恐れ入りました。
さて、本題に入りましょうか。
毎週木曜日恒例のアップデート情報を見に公式サイトへ行ってみると…。
↓下記イベントサイト参照
http://www.pangya.jp/event/GEASS/
そう。
なぜかは存じませんが「コードギアス」と「スカッとゴルフ パンヤ」のコラボが発表されたのです。
TGS2008のゲームポットイベントで既に発表されていたそうで。
2日目だったから見れませんでしたが^^;
で、最初の感想。
なんと不釣合いな・・・w
国家に反逆するアニメ+常軌を逸するゴルフゲーム・・・。
合いますか、普通?w
何が起こるんでしょうかね~。
予想される発売アイテムとしては、全キャラにギアスとか、カズの衣装とか・・・。
まぁ、確実にアズテックは出るでしょうね。
あとはクラブセットか~。まったく想像がつきませんw
11/06に続報が入るそうなので、その日を待とうと思います。
11/06…。果たして私は大学に合格して喜んでいるんだろうか…。
そうであって欲しい…。
今日は以上です・・・と言いたいところですが。
今回の中間考査において、生活技術(要は家庭科)のテストがありまして。
その答案の最後にフリースペースが毎回設けられています。
今までそのフリースペースを埋め尽くすほど駄文を書き連ねていました。
今回も書いたので、公開しようかと思いますよ~。
ちなみにテスト分野は食生活、主に調理実習関係のパスタの問題でした。
そこで、こんなことを書いてみました。
フリースペースと言うことで、デュラム・セモリナに関する思い出を一つ。
とあるネットゲームで、「デュラム・セモリナ」という名前のPCがいた。
初めは、なんのことだかさっぱりわからなかったので「その名前、芸能人か何かか?w」と聞いてみた。
すると、彼はただ一言「小麦粉。」とだけ答えた。
なんだかむしゃくしゃしたので調べてみると、パスタの原材料であることがわかった。
翌日、彼にこう言ってみた。
「お前、パスタの原材料だったのか・・・。そんな事情があったなんてな・・・。」
すると、彼はこう言い返した。
「俺、あと3日でおいしいスパゲッティになるんだ・・・。」
その3日後、彼はそのゲームから姿を消した。
おいしいスパゲッティになって食べられたか、製造に失敗してチリになったか…。
以降、彼がそのゲームに帰ってくることはなかった。
ただただ、冥福を祈るのみである。
・・・本当にどこに行ってしまったんだろう・・・デュラム・セモリナ・・・。
以上です。真実かどうかの判断は皆さんに委ねます。
よくもまぁ、こんなことを毎回書けるもんです。
次回の期末考査、そして卒業試験、何を書きましょうかね。
そろそろパンヤの記事でも。
月曜日が休みというのは、学生にとって何よりの至福であり、また何よりの絶望を覚えるものである。3連休の後の火曜日というのはかなり辛いものがあります。正直勘弁して欲しい。
こんばんわ。Xectyです。
いや、パンヤ関係の記事はクセノフォンと名乗るべきでしょうか。う~む。
PJ≪まぁいいや サァ行くか≫
最近、2年というブランクを経てパンヤに復活しました。
あのころはマジックエアーナイトなんてなかったから、緑のクラブを持つルキさんやビギさんを見てビックリしたものです。飛ばないなこれとか、パニャゾーン広いなこれとか。
さらにPPも溜まりやすくなったものですね。
現在20000PP近く持っているのですが、それまで貯めるのに昔だったら1年はかかってたでしょうね。
いや、大げさじゃないですよ?w
1日1時間程度しかできなかったものですからw
昔の夢だったクーも購入。

うおォン 花びらが被った
ファッションセンスがないなりに着付けてみた。
カーブ能力は1ですが。今では良き相棒です。
ケンももちろんいるのですが、お見せできるほどの装備ではないのでまた今度。
次の小遣いで徹底的に揃えます。
さて、長いことやり続けるゲームですから、独り者で居続けるのはちょっと寂しいですね。
確かドリフトシティもそんな理由で東方疾走録に入ったんでしたっけ。
(そして、東方に汚染されたと。全くみすちーめ。)
というわけで、この度クラブに加入させていただくことになりました。
クラブ名:CLUB ONESTO
どこかいいクラブないかなーと、ネットの海を彷徨っていたら偶然見つけたONESTOのHP。
掲示板やメンバーリストを見て確信しました。
「ここでならやっていける」、と。
CLUB ONESTOの皆々様。対抗戦やイベント戦では全く戦力にならないような若輩者ですが、今後よろしくお願いいたします。
せっかくなのでブログのほうもよろしくお願いいたします。
ついでに虹川是久亭に清き一票をお願いいたします。
愛を撲滅したいんです。(嘘です。)
というわけで、今日は以上。
今後のパンヤ生活、楽しくなりそうです。
昔のパンヤの知り合いが、HIO狙う時に言ってた言葉があります。
≪風に乗れ!それだけがお前に課せられた使命だッ!≫
そう言うと大抵成功するんですよね。
中二病 † 全開
今では、パンヤにおける私の座右の銘です。
こんばんわ。Xectyです。
いや、パンヤ関係の記事はクセノフォンと名乗るべきでしょうか。う~む。
PJ≪まぁいいや サァ行くか≫
最近、2年というブランクを経てパンヤに復活しました。
あのころはマジックエアーナイトなんてなかったから、緑のクラブを持つルキさんやビギさんを見てビックリしたものです。飛ばないなこれとか、パニャゾーン広いなこれとか。
さらにPPも溜まりやすくなったものですね。
現在20000PP近く持っているのですが、それまで貯めるのに昔だったら1年はかかってたでしょうね。
いや、大げさじゃないですよ?w
1日1時間程度しかできなかったものですからw
昔の夢だったクーも購入。
うおォン 花びらが被った
ファッションセンスがないなりに着付けてみた。
カーブ能力は1ですが。今では良き相棒です。
ケンももちろんいるのですが、お見せできるほどの装備ではないのでまた今度。
次の小遣いで徹底的に揃えます。
さて、長いことやり続けるゲームですから、独り者で居続けるのはちょっと寂しいですね。
確かドリフトシティもそんな理由で東方疾走録に入ったんでしたっけ。
(そして、東方に汚染されたと。全くみすちーめ。)
というわけで、この度クラブに加入させていただくことになりました。
クラブ名:CLUB ONESTO
どこかいいクラブないかなーと、ネットの海を彷徨っていたら偶然見つけたONESTOのHP。
掲示板やメンバーリストを見て確信しました。
「ここでならやっていける」、と。
CLUB ONESTOの皆々様。対抗戦やイベント戦では全く戦力にならないような若輩者ですが、今後よろしくお願いいたします。
せっかくなのでブログのほうもよろしくお願いいたします。
ついでに虹川是久亭に清き一票をお願いいたします。
愛を撲滅したいんです。(嘘です。)
というわけで、今日は以上。
今後のパンヤ生活、楽しくなりそうです。
昔のパンヤの知り合いが、HIO狙う時に言ってた言葉があります。
≪風に乗れ!それだけがお前に課せられた使命だッ!≫
そう言うと大抵成功するんですよね。
中二病 † 全開
今では、パンヤにおける私の座右の銘です。