忍者ブログ

諸兄にお送りするつれづれとした日常。

大学生活の日常。本州一周計画、破綻の危機。

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 03/30/00:28

緊急事態収束のお知らせ。

こんばんわ。Xectyです。
大学から更新中です。

確認したところインターンシップは希望制とのことで、
選択しなきゃ行く必要ないことがわかりました。
これで本州一周計画が破綻せずに済みました。

さて、となるとそろそろバイト始めなくちゃあいけませんね。
今のうちから稼いでおかなくては後で困ります。

じゃ文化祭実行委員会の説明会系の仕事があるのでこれで
PR

緊急事態発生のお知らせ。

いやー。
mixiの更新はガンガンやってるのにここは放置ですなぁ。
ハハッワロス
こんばんわ。Xectyです。

緊急事態です。
先週配布された学生便覧をもう一度見直してみました。
クラス分けとか、まだ知るべき事はあります。

そこで、見るべきではなかった記述を見てしまいました。
P140、就職に関する項目に、それはありました。




「企業インターンシップへの参加(夏期休暇を利用し、就業体験をする〈2,3年次〉)」




・・・まじかよ。
2,3年次の夏期休暇はちょうど本州一周計画実行の時。
これがもし本当なら、当然考えられる事態。


それは、自転車で本州一周計画、志半ばにて頓挫。


さて、困ったことになりました。
とりあえず、今は様子を見るより他はありません。

一つ上に知り合いの同学科の先輩がいます。
先輩が如何とするかによって、運命が決まります。
夏期休暇まで待ちましょう。


願わくば、この心配が杞憂にて終わらんことを。

どうやらやってのけたようです。

続々と中間考査の答案が返ってきました。一喜一憂といったところです。
赤点覚悟してたテストが思いのほか良かったり、取れると思ってたテストが取れてなかったり・・・。
なんだかなー。
こんばんわ。Xectyです。

どうでもいい話なんですけど、パンヤにおいてHIO量産体制がようやく整ってきました。
最近調子いいです。一昨日、昨日と連続で出てます。9m横凪の風に負けず。


さて、昨今ニコニコで反響を呼んでおりました「ちょっと自転車で日本一周してくる」のうp主、you202さんが本日遂に日本一周を達成されました。いや、めでたい。
総日数は107日。途中財布紛失事件で中断してしまいましたが、それに負けず旅を再開しゴールまでこぎきったのは素晴らしいの一言に尽きます。

今回のyou202さんの記録達成で、前々から宣言しておりました本州一周計画にも俄然やる気が出てきました。日本一周には遠く及びませんが、もうやるしかないでしょう。
計画を立てた当時と比べてモチベーションが格段に違いますw
you202さんはどんな光景を見ながらこの国を走ったのか非常に興味深いですな。

you202さんに、心から祝福を。


Airより 夏影を聞きながら。

計画続行中。

天衣無縫。
最近のお気に入り四字熟語です。無邪気で飾り気のないことを言います。
まぁ、天衣無縫かつ我が侭なやつほど迷惑なものはないわけでw
最近はそういう人間に出会っていませんね~。一人くらいいたら少しは楽しいのでしょうが。
こんばんわ。Xectyです。

急激に気温が下がってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
我がPCのCPUの温度も18℃前後を保っているあたりPCにとっては良い環境なのでしょうが、人間にとっては辛いことこの上ないわけで。
Yシャツ一枚で学校に行ったのが間違いでした。鼻水が止まらないw

コーンポタージュが飲みたいです。誰か持ってきて~。



・・・前置きを書いていて思ったのですが、私のノリが昔と比べて随分変わったものだとしみじみ思いますね^^;過去の記事を読むと、今の私に書けるのかわからない文面もあったり。前の明るいノリはどこへ行ったのでしょうかw

全く、この間私に何があったのだろうか。
大きな転機といえばDC引退ですが・・・う~む。



本州一周計画、継続中です。
過去に日本一周を果たした方の体験談を聞いたり、装備品は何がいいのか考えたり、最も重要な問題であるGIANT社製のGREAT JOURNEY3の捜索やら。


おっとそうだ。パンヤを始めた関係でこのブログに最近初めて来た方もいらっしゃるでしょうから、ご説明させていただきます。

私、Xectyは大学に在籍している間に、自転車で本州一周を成し遂げようという計画を立てております。
実現に向けて着々と準備は進んでおります。知識面だけですが。
期間は約2ヶ月ある大学の夏季休業中。実行はきっと大学2年になる頃でしょう。


GREAT JOURNEY3に関しては本当に深刻な問題です。
通販サイトを巡ってもないし、かといって近くにディーラーがあるわけでもなし。
計画実行までに、何とかして見つけなければなりません。

それと。
今までの計画では、大学の1回の夏休み中に本州を踏破する予定でしたが、東北を周る第1部、関西を周る第2部に分けることに致しました。

2部構成にすれば、1部構成では無理がある箇所も回ることができます。
しかし、達成には2年かかるわけで。
1部構成はなんといってもスピードが重要になります。
しかし、観光目的には向いていませんね~。

観光を取るか、スピードを取るか。
私としては、折角遠方へ向かうわけですから、観光を取りたいですね。

というわけで、2部構成で行くことにします。
各地でいい写真が撮れるといいですね~。

走行中、ブログも逐一更新しようかと。
実現に向け、まずは大学合格を目指します。


誤解を生むと悪いので再度。出発は、大学入ってからですよ~。



今日は以上。
パンヤですが、最近やっとHIOが出始めました。
その一方、トマミ回数が劇的に増えました(´・ω・)
コント値25と26。どちらが自分に向いているのか。
暗中模索中です。

最後に一言。
ルルーシュお疲れ様。香典はどこに置いとけばいい?
(最終回、それもルルーシュが死亡したシーンだけ見ました。ゐゑゐ。)

( =ω=)

タイトルが思いつかなかったその2。こんばんわ。Xectyです。

今日数学Bの答案が返却されました。
結果は92点。悔しすぎる・・・!w{}の付け忘れと1/3のかけ忘れがありました。最悪や・・・。

さてさて、密かに進んでおります本州一周計画ですが、計画の全容を両親に話しました。
批判的意見確実と踏んでいたので、覚悟して臨んだのですが、返ってきた第一声がこれ。


「え?御伊勢参りじゃないの?w」


・・・どう捉えろと。
さらに話を進めていくうちに、遂に決定打を打ってきました。


「お土産よろしくねw」


・・・勝った。というか批判的意見がまったく聞かれなかったのですが。
う~む。拍子抜けだw

親が批判的意見を述べなかった理由は「御伊勢参り」と言う単語で大体見当が付きました。
私の従兄弟が、去年伊勢までの道程を自転車(ママチャリ)で踏破したのです。彼は私の一つ下。一つ下の従兄弟ができたんだから私にできないことはない、と思ったのでしょう。そして出てきた言葉が「お土産よろしく」というわけなのです。

・・・伊勢神宮行かなくちゃならなくなったじゃないかw行程が一つ増えましたw
どっか削らなきゃ。淡路島は譲れない。

そういえば淡路島についてまったく触れていませんでしたねw
理由は簡単、聖地巡礼・・・といいますか。ある意味供養しに行くと言ったほうが正しいかもしれません。
詳細は「Narcissu」でけーねせんせ・・・じゃなかったGoogle先生に聞いてみてください。
「Narcissu」はフリーのノベルゲームなのですが、まぁやればわかる。2~3時間で終わるので是非やってみてください。お勧めです。インテグラ タイプR出演作品です(ぁ

http://stage-nana.sakura.ne.jp/

って、Narcissu文庫本化だと!?このURLコピーしにいった先で知った・・・。買わなきゃ。


さてさてさて、現在AIBOの自転車を探しているのですが、やっぱりこれしかないだろうと言うことで紹介。

L1643104_l.jpg





↑クリックで拡大します。かっこいいよw

GIANT社製「GREAT JOURNEY 3」。
長距離ツーリング専用の機体です。「○○一周」というような、自転車にかなりの負担がかかるツーリングにお勧めの一台です。

標準で荷物を格納できる防水加工済みバッグが2つ付いてます。あと2つくらいあれば大荷物を抱えて走るなんて楽勝ですね^^

そして気になるのがそのお値段。こういう自転車は15万円は覚悟しなくちゃならないのですが、このGREAT JOURNEY 3は、なんと94500円!w破格すぐる・・・。

欲しいな~と思いいろんな通販サイトを当たったのですが、どこにもなし・・・。自転車ショップで買ったほうがよさそうですね。


今日は以上。
実は一回ここまで書いてブラウザの誤作動で中身が全部飛んだんですよね^^;
ここまでもう一回書くのは正直しんどいwあ~疲れた。寝よう・・・。


ごめんなさい嘘ですごめんなさい。5時間昼寝したからもう寝れません。