忍者ブログ

諸兄にお送りするつれづれとした日常。

大学生活の日常。本州一周計画、破綻の危機。

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/01/09:32

計画続行中。

天衣無縫。
最近のお気に入り四字熟語です。無邪気で飾り気のないことを言います。
まぁ、天衣無縫かつ我が侭なやつほど迷惑なものはないわけでw
最近はそういう人間に出会っていませんね~。一人くらいいたら少しは楽しいのでしょうが。
こんばんわ。Xectyです。

急激に気温が下がってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
我がPCのCPUの温度も18℃前後を保っているあたりPCにとっては良い環境なのでしょうが、人間にとっては辛いことこの上ないわけで。
Yシャツ一枚で学校に行ったのが間違いでした。鼻水が止まらないw

コーンポタージュが飲みたいです。誰か持ってきて~。



・・・前置きを書いていて思ったのですが、私のノリが昔と比べて随分変わったものだとしみじみ思いますね^^;過去の記事を読むと、今の私に書けるのかわからない文面もあったり。前の明るいノリはどこへ行ったのでしょうかw

全く、この間私に何があったのだろうか。
大きな転機といえばDC引退ですが・・・う~む。



本州一周計画、継続中です。
過去に日本一周を果たした方の体験談を聞いたり、装備品は何がいいのか考えたり、最も重要な問題であるGIANT社製のGREAT JOURNEY3の捜索やら。


おっとそうだ。パンヤを始めた関係でこのブログに最近初めて来た方もいらっしゃるでしょうから、ご説明させていただきます。

私、Xectyは大学に在籍している間に、自転車で本州一周を成し遂げようという計画を立てております。
実現に向けて着々と準備は進んでおります。知識面だけですが。
期間は約2ヶ月ある大学の夏季休業中。実行はきっと大学2年になる頃でしょう。


GREAT JOURNEY3に関しては本当に深刻な問題です。
通販サイトを巡ってもないし、かといって近くにディーラーがあるわけでもなし。
計画実行までに、何とかして見つけなければなりません。

それと。
今までの計画では、大学の1回の夏休み中に本州を踏破する予定でしたが、東北を周る第1部、関西を周る第2部に分けることに致しました。

2部構成にすれば、1部構成では無理がある箇所も回ることができます。
しかし、達成には2年かかるわけで。
1部構成はなんといってもスピードが重要になります。
しかし、観光目的には向いていませんね~。

観光を取るか、スピードを取るか。
私としては、折角遠方へ向かうわけですから、観光を取りたいですね。

というわけで、2部構成で行くことにします。
各地でいい写真が撮れるといいですね~。

走行中、ブログも逐一更新しようかと。
実現に向け、まずは大学合格を目指します。


誤解を生むと悪いので再度。出発は、大学入ってからですよ~。



今日は以上。
パンヤですが、最近やっとHIOが出始めました。
その一方、トマミ回数が劇的に増えました(´・ω・)
コント値25と26。どちらが自分に向いているのか。
暗中模索中です。

最後に一言。
ルルーシュお疲れ様。香典はどこに置いとけばいい?
(最終回、それもルルーシュが死亡したシーンだけ見ました。ゐゑゐ。)
PR

魚おおおお

GIANTのやつかー 俺もそのやつの自転車買おうと思っていたところだ!

うん

  • 2008年09月30日火
  • わー犬
  • 編集

魚おおおお

GIANTのやつかー 俺もそのやつの自転車買おうと思っていたところだ!

うん

  • 2008年09月30日火
  • わー犬
  • 編集

無題

同じコメントを二回連続とはどういうこったいw
SUBMIT!ボタンは連打お断りですw

GREAT JOURNEY見つからないのは痛い・・・。
さっさと見つけなければなりませんね。

  • 2008年09月30日火
  • Xecty@管理人
  • 編集

無題

わうぅ~、楽しみなのですよ~
ぜくてぃに明石焼きをご馳走したいわぁ~

  • 2008年10月01日水
  • 厄神様
  • 編集

無題

おぉ、明石焼きですか~。
いいですね~是非食べてみたいものです^^

この際「本州一周グルメの旅」とでも(ry

  • 2008年10月01日水
  • Xecty@管理人
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら