NEW ENTRY
(07/28)
(07/17)
(05/04)
(04/27)
(04/17)
[PR]
AO入試前日。
最近の生活スタイルが完全に夜型です。夏休みも終わろうというこのご時世、生活スタイルの迅速な改善をしなくてはなりませんな。遅刻回数増やすのは勘弁願いたいですw
こんばんわ。Xectyです。
今日事件が発生いたしました。
我が友人(フリーター)から「ネクタイの締め方がわからないから、教えて欲しい」との依頼があったため、我が家に召集をかけました。
友人はその道すがら、一匹のハチに襲われたそうで、必死に逃げてきたそうです。
よくダッシュで逃げ切ったもんだ。
そして、ネクタイの締め方を教授し、軽くモンハンをやった後、彼を新しいバイト先に送り届けることに。
「さて、行きますか」と彼がバッグを持ち上げた、次の瞬間。
「痛ってぇェェェェェェェェェェッ!!!」
と盛大に悲鳴をあげ、後ずさり。
なにがあったのかとバッグを覗いてみると。
そこには、大きな大きなハチの姿が。
これには流石に私もビビった。
すぐに射撃武器(殺虫剤)と近接武器(虫退治用ラケット)を友人に渡し、戦闘開始。
まずは殺虫剤でハチの動きをある程度制限する(氷結タイプです)。床に落ちたハチにラケットの電流を約30秒間当てる。バチバチと音がし、周囲は焦げ臭くなりますた(´・ω・)
どうやらこれで息の根は止まった様子。
ハチの遺体は外へ放り投げときました。
そして、友人を病院へ連れて行くために、外へ。
投げ捨てたあたりを見てみると、驚いたことにまだ生きていました。
そしてよく観察してみると、見た目はスズメバチそっくり。
友人が無事なのが正直信じられんw
病院へ行き、バイト先まで送り届けた私は、面接の練習を再開するべく帰路につきました。
そして、また投げ捨てたあたりをみると、なんと奴は元気を取り戻しているw
でも周りには大量のアリが。どうやら、奴の人生(?)はアリに食われて終わりのようだ。
明日、どうなっているかが見ものです。
前置きが長くなりましたね。
とうとう、大学のAO入試前日を迎えました。
モチベーションですか?いい感じです。
今日のハチ襲撃事件やら、楽しいことが結構あったので気分はそこそこ晴れやかです。
やるだけのことはやったので、後は全力をもって面接に臨むのみ。
面接官よッ!私の素晴らしすぎる演説を聞くがいいッ!!(私自重w)
ただ一つ心配なのが、前日から続く激しい雨による交通規制。
今日もJR各線運転見合わせが相次ぎました。
止まってもらっちゃ困るのが、JR武蔵野線・JR中央線ですね。JR横浜線は・・・止まっても何とかなります。要は八王子みなみ野まで行けずとも、八王子までたどり着いてくれればよい。
武蔵野線は止まったら最も困りますね。西国分寺までのルートがほぼ寸断されてしまうことに。
こうなったらおしまいです。
中央線は今日止まってくれたので明日は動くでしょう(どんな理論だ)。
どのような状況下に置かれようと、常に最善の行動を取れるよう、調べは念入りにやっておきたいものです。考えられるルートは何通りか。きっちりまとめておこうと思います。
どちらにせよ、明日は朝5時に起きないとうまく行動できません。
今日は早く寝たいと思います。
くそぅ、雨さえなければゆっくり起きているつもりだったのに。
明日に関しては非常に心配なのですが、ここであーだこーだいっても始まらない。
モチベーション高めて、最高の状態で明日を迎えたいと思います。
今日は以上です。
入試の結果は9/6に判明する予定です。
泣くか、笑うか。
最高の道を歩むか、そうでないか。
すべて、明日の成果で決まります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3752383
こんばんわ。Xectyです。
今日事件が発生いたしました。
我が友人(フリーター)から「ネクタイの締め方がわからないから、教えて欲しい」との依頼があったため、我が家に召集をかけました。
友人はその道すがら、一匹のハチに襲われたそうで、必死に逃げてきたそうです。
よくダッシュで逃げ切ったもんだ。
そして、ネクタイの締め方を教授し、軽くモンハンをやった後、彼を新しいバイト先に送り届けることに。
「さて、行きますか」と彼がバッグを持ち上げた、次の瞬間。
「痛ってぇェェェェェェェェェェッ!!!」
と盛大に悲鳴をあげ、後ずさり。
なにがあったのかとバッグを覗いてみると。
そこには、大きな大きなハチの姿が。
これには流石に私もビビった。
すぐに射撃武器(殺虫剤)と近接武器(虫退治用ラケット)を友人に渡し、戦闘開始。
まずは殺虫剤でハチの動きをある程度制限する(氷結タイプです)。床に落ちたハチにラケットの電流を約30秒間当てる。バチバチと音がし、周囲は焦げ臭くなりますた(´・ω・)
どうやらこれで息の根は止まった様子。
ハチの遺体は外へ放り投げときました。
そして、友人を病院へ連れて行くために、外へ。
投げ捨てたあたりを見てみると、驚いたことにまだ生きていました。
そしてよく観察してみると、見た目はスズメバチそっくり。
友人が無事なのが正直信じられんw
病院へ行き、バイト先まで送り届けた私は、面接の練習を再開するべく帰路につきました。
そして、また投げ捨てたあたりをみると、なんと奴は元気を取り戻しているw
でも周りには大量のアリが。どうやら、奴の人生(?)はアリに食われて終わりのようだ。
明日、どうなっているかが見ものです。
前置きが長くなりましたね。
とうとう、大学のAO入試前日を迎えました。
モチベーションですか?いい感じです。
今日のハチ襲撃事件やら、楽しいことが結構あったので気分はそこそこ晴れやかです。
やるだけのことはやったので、後は全力をもって面接に臨むのみ。
面接官よッ!私の素晴らしすぎる演説を聞くがいいッ!!(私自重w)
ただ一つ心配なのが、前日から続く激しい雨による交通規制。
今日もJR各線運転見合わせが相次ぎました。
止まってもらっちゃ困るのが、JR武蔵野線・JR中央線ですね。JR横浜線は・・・止まっても何とかなります。要は八王子みなみ野まで行けずとも、八王子までたどり着いてくれればよい。
武蔵野線は止まったら最も困りますね。西国分寺までのルートがほぼ寸断されてしまうことに。
こうなったらおしまいです。
中央線は今日止まってくれたので明日は動くでしょう(どんな理論だ)。
どのような状況下に置かれようと、常に最善の行動を取れるよう、調べは念入りにやっておきたいものです。考えられるルートは何通りか。きっちりまとめておこうと思います。
どちらにせよ、明日は朝5時に起きないとうまく行動できません。
今日は早く寝たいと思います。
くそぅ、雨さえなければゆっくり起きているつもりだったのに。
明日に関しては非常に心配なのですが、ここであーだこーだいっても始まらない。
モチベーション高めて、最高の状態で明日を迎えたいと思います。
今日は以上です。
入試の結果は9/6に判明する予定です。
泣くか、笑うか。
最高の道を歩むか、そうでないか。
すべて、明日の成果で決まります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3752383
PR
- トラックバックURLはこちら