忍者ブログ

諸兄にお送りするつれづれとした日常。

大学生活の日常。本州一周計画、破綻の危機。

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/09/08:03

ドリフトシティのプレイ中止日について

梅雨の合間の晴れ間は、私にとって地獄でしかない。直射日光苦手なんだよ><・・・いや、灰になったりするわけじゃないです(ぉぃ こんばんは。Xectyです。

タイトルからしてなにやら重た苦しい感じですが、とりあえず入試の日程がほとんど決定したのでお伝えしようかと。

まず、夏休み真っ只中の8/11(月)~8/19(火)、AO入試第一期の出願期間スタートします。その後の8/30(土)に面接試験。9/5(金)に審判が下されます。こちらは第2希望の学科で、倍率も1.4倍と割と低めなので、受かってしまいたいところです。

NEXT、9/8(月)~9/18(木)、AO入試第二期のエントリー期間がスタートします。一次合格発表やら二次出願やらを経て、10/19(日)に本試験(面接)して、10/28(火)審判の日となります~。こちらで第一希望の学科を受けて、あわよくば合格してしまいたいところです。
倍率3.0倍?そんな壁、私には通用せんわ!(ぁ


というわけで、ホントに早い段階で入試が始まってしまうわけであります。AO落ちたら自己推薦、それもだめなら一般と、どんどんどんどん条件が厳しくなってくる罠wAOで決めろ!私ッ!

よって、7月頃、我がホームドリフトシティを一旦離れなくてはなりません。面接練習やら、課題研究やら、一般入試対策やら、やることは山積みであります。とてもINしてる暇もなくなるのではないかと思われます。

ちょうどステッカーコーティング剤がこのあたりで切れるので、いい頃合かなと。暇つぶし(殴)、心のより所(ぇ)が無くなってしまうのは非常に辛いのですが、越えねばなりません。

入試の結果報告とか、そういうときにはINしますが、それ以外は進路決定まで入れなくなります。ま、さっさと10月で決めてしまって、早く復帰できるように頑張る次第であります。

こういう告知は早めに済ませてしまうのが吉。てなわけで、報告以上です。7月頃まで、こんな人間でよろしければお付き合いくださいませ。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
こ■