NEW ENTRY
(07/28)
(07/17)
(05/04)
(04/27)
(04/17)
[PR]
期末考査1日目終了。
室内温度が・・・40℃超えそうだぜ・・・wこれは拷問、って言う、奴、かなw
気が変になりそうだァァァァッッッッ!!!!wwwwwwwww
あはははははははははははははははははッッッッッ!!!!wwwwwwwwwww
こんにちは。Xectyです。いきなりの乱文失礼いたしました。
窓全開でこれってなにさ・・・。エアコン解禁令でないかな~。
英語のテストで「We are the world」の歌詞の穴埋め問題がありました。
英語の先生が事前に配布したプリントには以下のように書いてありました。出だしです。
There comes a time
When we heed a certain call
When the world must come stronger as one
さて、1箇所違うところがあるんですよ。どこだかお分かりでしょうか?
違うところはここ。
When the world must come stronger as one
思いっきり違うんですよ^^;
最初見た時は私の記憶力を疑ったw
正解はこれ。
When the world must come together as one
さて、何人のクラスメートがこの罠に引っかかったでしょうかw
私はちゃんと「together」と答えましたよ。
これで不正解だった時のために、証拠は用意して臨みたいと思います。
でも証拠を用意して正解になったとしたら、「stronger」と書いた人はどうなってしまうのでしょうか・・・。
不正解処理されたら、確実に私の命が危ないですね。どうするかな^^;
さてさて、そんなこんなで期末考査1日目が終わりました。
今後の考査の予定でもまとめてみようかな。
7/7(月):1時間目:日本史A 2時間目:数学Ⅲ
7/8(火):1時間目:生活技術 2時間目:物理Ⅱ
7/9(水):1時間目:数学B
気が変になりそうだァァァァッッッッ!!!!wwwwwwwww
あはははははははははははははははははッッッッッ!!!!wwwwwwwwwww
こんにちは。Xectyです。いきなりの乱文失礼いたしました。
窓全開でこれってなにさ・・・。エアコン解禁令でないかな~。
英語のテストで「We are the world」の歌詞の穴埋め問題がありました。
英語の先生が事前に配布したプリントには以下のように書いてありました。出だしです。
There comes a time
When we heed a certain call
When the world must come stronger as one
さて、1箇所違うところがあるんですよ。どこだかお分かりでしょうか?
違うところはここ。
When the world must come stronger as one
思いっきり違うんですよ^^;
最初見た時は私の記憶力を疑ったw
正解はこれ。
When the world must come together as one
さて、何人のクラスメートがこの罠に引っかかったでしょうかw
私はちゃんと「together」と答えましたよ。
これで不正解だった時のために、証拠は用意して臨みたいと思います。
でも証拠を用意して正解になったとしたら、「stronger」と書いた人はどうなってしまうのでしょうか・・・。
不正解処理されたら、確実に私の命が危ないですね。どうするかな^^;
さてさて、そんなこんなで期末考査1日目が終わりました。
今後の考査の予定でもまとめてみようかな。
7/7(月):1時間目:日本史A 2時間目:数学Ⅲ
7/8(火):1時間目:生活技術 2時間目:物理Ⅱ
7/9(水):1時間目:数学B
これからが本当の地獄だ・・・
by誇り高き王子(ヘタレ王子ともいう)
まずすぐそこに数学Ⅲが待ち構えている事実。この週末は休む暇などないでしょうね^^;
あーまだやることたくさんあるというのに厳しい日程ですな~。
でも、ここさえ超えればあとは入試のみ・・・入試さえ受かれば・・・薔薇色人生g(殴
PR
ウルトラ上手に焼けました~♪
…はい。
リンクしちゃったZE?
英語わかんね^p^
今日チームグレードがSになったよ~
伏儀s > えぇ。見事に焼けましたよw死ぬかと思いましたよ^^;あと、リンクどもです~。
狐夢想s > 先ほどHPで確認しました。遂に我がチームも赤チームの仲間入りですか~。おめでとうと皆さんにお伝え下さい^^
ちなみにWe are the worldはニコニコで検索かければ出てくるはずです。
- トラックバックURLはこちら