忍者ブログ

諸兄にお送りするつれづれとした日常。

大学生活の日常。本州一周計画、破綻の危機。

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/06/18:51

車ほしいね、車。

法則とは壊すためにあるのだッ!ここで土曜日更新してやるぜッ!
こんばんわ。Xectyです。

今日は我が地元では花火大会でした。隅田川でもありましたね。
しかし、入試や研究の関係でゴタゴタしている私はどちらにも参加できず。悲しいね。これが受験生の性ってヤツよ・・・。

とか言いながら現在中3で受験シーZUN真っ盛りな妹は、見事に地元の花火大会に参加。受験生としての姿勢を小一時間説法してやりたい。

ふと、花火大会で思い出したのですが、私が小さかった頃(ちびぜくてぃ)、親戚の車(確かJZA80スープラじゃなかったかな。銀の)に乗って、高速道路で花火大会を見物したことがあったようななかったような。見物しながら、スープラのドライバーは小さかった私にこう言いました。


「エンジン音聞きながら花火ってのもいいもんだろ?しかもここなら誰にも邪魔されねーし。」


車が好きになったのはこの瞬間だった気がする。花火大会終了後は200kmオーバーで飛ばしてくれやがりましたね。や~80スープラの加速って怖いねw
大井のPA(だったか)でおごってもらったコーラが飲み干せなかったのもいい思い出です。

(ちなみに、その人とは現在音信不通。名前も思い出せないし。会ってみたいものだ・・・。まだスープラ乗ってるのかな)



そんなことを思い出すうちに、そろそろ車が欲しい頃合だなと思うようになりまして、まだ17だけど。
久々に近場のカーショップの在庫チェックをしてみました。

私の近場で、お気に入りのショップが次の4店舗。

「U-PARK スタイル店」
「オートフロンティア 越谷店」
「ケーズアップ」
「TAX 草加」

U-PARK スタイル店(以下U-PARK)とTAX 草加(以下TAX)はスポーツカー全般を取り扱っていて、オートフロンティアはスバル車専門店、ケーズアップはVTEC車専門店です。


U-PARKとTAXでは、車種はさほど変わらないですね。
ただTAXの方は、申し訳ないですがちょいと高い車が多い気がします^^;
でもSZ前期型スープラが65万円で売ってる不思議。エアロ装備だからかな?

そして、TAXで挙げておきたいのが、近場のショップの中ではここにしかいない(かもしれない)FCが居るということ。いーなーFC。値段は125万円前後。


U-PARKはZ33の在庫数がかなり多めですね。某少佐が食いつきそうだ。
S2000も多いといえば多いですね。
最近真っ赤なNSXが入庫したようで。真っ赤なNSXなんて見たことがない私には新鮮だ・・・w

U-PARK最高値の車がR34Vspecの289万円。他の車は平均して120万円前後でしょうか。
安いんだか高いんだかよくわかりませんが(ぉぃ)最初はこの店にお世話になる可能性が高いですね~。


次。オートフロンティア越谷店。国道4号線沿いにあるショップです。
いわゆる「インプレッサ天国」です。見渡す限りインプレッサだらけです。私にとっては天国以外の何者でもないですねwインプ最高だww(ちなみに一部フォレスターもいます)


最後。ケーズアップ。見渡す限りのホンダ車。VTEC好きにはたまらないでしょうね。
近辺でEKシビックRが確実にいるのはここだけ。シビックR購入の際はお世話になるかと。


現在最も欲しいのは、やはり金銭的な問題も含めてFCかS2000もしくはシビックRですね。
FCの燃費はどうだか分かりませんが(ぉぃw)。

埼玉エリア、特に越谷・草加周辺は中古車ショップの激戦区と呼ばれるエリアだそうで、かなりいい車が多いのが特徴。休みの日に中古車ショップを一通り見て周るのも楽しいかもしれませんwいつか自転車で回ってみたいですね。



自転車といえば、GREAT JOURNEY見つからないよ;;
このままでは本州一周に支障が出てしまうではないかw

というわけで今日は以上。
あの日に見たJZA80スープラの御姿は、絶対に忘れません。
大井Uターンの恐怖も、絶対に忘れません。

というか、花火大会があるということは車通りも多いわけで。
そんな中あれだけ飛ばすってことは・・・。やるな兄さん。
PR

無題

FCの燃費はこのご時勢泣けるほど悪いともうよww

あとEK9は防音材無い車だったはずだからちょっとチューンしちゃうとオーディオが聞こえないそうですwwでも4000~5000(6000だったかな?)回転あたりまで回すとV-TECのいい音するよーw

  • 2008年07月27日日
  • Shriel
  • 編集

無題

おk、FC断念しようwwwww

やはり、EKは音楽向きではないか・・・。
乗ってて面白い車だとは聞いたので、EKも手ですかね~。

  • 2008年07月27日日
  • Xecty@管理人
  • 編集

無題

FCは/Lで八㌔行かないぜ^p^(前期なんて7/L位じゃなったか・・・
EKは/Lで約16㌔二倍ほど違うぜ。

けど、ノンチューンでFCの方が馬力が良いって何よ^p^


とりあえず、その赤いNSX買っといてよ(ぉ

無題

やっぱ燃費悪いですねFC・・・。
好きな車だけに今のご時世では痛いですねorz

赤いNSXのお値段は239万円。
コレだけの金額を用意できるなら買っておきましょうか?(待て

  • 2008年07月27日日
  • Xecty@管理人
  • 編集

無題

NSXが289万とか安くね?www
走行距離が20万行ってないならそれでもいいや(MTであるならば

無題

おっと残念ATだったようだw
走行距離は64500km。

  • 2008年07月30日水
  • Xecty@管理人
  • 編集

無題

多分、前オーナーは燃費の悪さに売ったなw

ATとか・・・つかえねぇなぁ・・・

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
こ■